2018年(平成30年)9月11日発行(第23号)
TDU Alumni NEWS
     
 
 
 今年は猛暑・台風と最凶の夏でした。7月23日には埼玉県熊谷市で最高気温41.1度を記録し、気象庁は「一つの災害」として健康管理を呼びかけています。でも埼玉県の知人は「熊谷市民は“暑い”と言いながら、また日本一だ!と秘かに喜んでいるに違いない」とのこと。熊谷市民、最強です…
 熊谷市近所にある鳩山キャンパスの電大人もそうなのかしらん?そんな彼らの活動報告です。
校友会情報 ウェブサイトはこちら
平成30年度東京都支部総会の開催
 6月30日(土)に平成30年度東京都支部総会を東京千住キャンパスにて開催しました。
 総会では石塚支部長を議長として議事が進められ、その中で石塚支部長から6月9日に開催された全国支部長会についての報告がありました。引き続き、来賓として東京電機大学校友会の松尾隆徳理事長から挨拶がありました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

総会の模様 石塚会長の挨拶 丸山元理事長による乾杯 集合写真
平成30年度茨城県支部総会の開催
 7月1日(日)に平成30年度茨城県支部総会をL’AUBE(土浦市)にて開催しました。
 総会では、高畑支部長を議長として議事が進められました。その際、山口幹事から昨年行われた「常陸那珂火力発電所」見学会について報告があり、今年度はめったに見学することができない「つくばエクスプレス総合基地」であるため、ふるってご参加いただきたい旨説明がありました(見学会ご案内をぜひご覧ください)。
 また総会と併せて講演会も開催されました。東京電機大学工学部電気電子工学科の西方正司教授を講師に迎え「風力発電の現状と洋上への展開」と題して講演をいただきました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

講演会の模様 総会での高畑支部長挨拶 集合写真 飯田幸恵氏による乾杯発声
平成30年度愛知県支部総会の開催
 7月8日(日)に平成30年度愛知県支部総会をホテルプラザ勝川(春日井市)にて開催しました。総会は勅使河原支部長が議長となり議事が進められ、一部役員降任の紹介がありました。また総会後の懇親会では、ワインに詳しい服部監査が講師となって「ワインの楽しみ方」と題して5種類のワインについてお話をいただきました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

集合写真 総会での勅使河原支部長挨拶 服部監査による「ワインの楽しみ方」 その成果やいかに…
新潟県央電機会第35回定期総会の開催
 7月14日(土)に新潟県央電機会第35回定期総会を長岡市シティホールプラザ「アオーレ長岡」にて開催しました。総会ではお国自慢講演会も開催され、米寿を迎えられる第二期生の遠藤氏(S29卒 第一部電気通信工学科)が『宿場旅館「越前屋」今昔物語』と題して講演されました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

集合写真 総会の模様 長岡市条例により日本酒で乾杯(?!) 遠藤氏の米寿をお祝い
平成30年度技術士会総会の開催
 7月14日(土)に平成30年度技術士会総会を東京千住キャンパスにて開催しました。また講演会も開催され、東京電機大学工学部先端機械工学科の三井和幸教授から「新開発の機能性材料(EAM)によるリハビリ・トレーニングシステム」と題して講演をいただきました。

講演会では機材の性能を実演 おおっ三井先生に地元新聞の取材が… 総会の模様 石塚会長の挨拶
「技術士合格者お祝いの会」の開催
 技術士会総会終了後に「技術士合格者お祝いの会」を開催し、新たに技術士の資格を取得した卒業生5名をご招待して、その難関突破を讃えました。また合格者の皆さんに資格取得までの体験をお話しいただきました。なお学園からは、平栗統括副学長をはじめとする10名のご出席をいただきました。

お祝いの会の模様 石塚会長の挨拶 資格取得までの体験を語る 合格者と集合写真
平成30年度岐阜県支部総会の開催
 7月22日(日)に平成30年度岐阜県支部総会を岐阜キャッスルイン(岐阜市)にて開催しました。総会では役員の改選があり、支部長以下全員が再選されました。懇親会では、今回初参加となった岡本氏から、航空自衛隊のパイロットとして全国各地を転々としながら現在に至るまでの経験談を語っていただきました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

集合写真 総会での岩田支部長挨拶 戸本相談役による乾杯発声 岡本氏による空自でのお話
平成30年度新潟電機会総会の開催
 7月28日(土)に平成30年度新潟電機会総会をラマダホテル新潟(新潟市)にて開催しました。総会では役員の改選があり、吉井会長が退任し顧問に就任、吉川副会長(S46卒 第一部電気工学科)が会長に就任しました。また講演会が開催され、松尾隆徳校友会理事長を講師に迎え「事業承継と倫理~弱者のたたかい~」と題して講演いただきました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

集合写真 松尾理事長による講演 吉井前会長へ感謝状贈呈 吉川会長による就任の挨拶
平成30年度東光電気工事㈱電機会総会の開催
 7月31日(火)に平成30年度東光電気工事㈱電機会総会を東京千住キャンパスにて開催しました。総会後に懇親会が開催され、2名の新入会員の報告と自己紹介がありました。また、東光電気工事㈱の協力業者である㈱電巧社からも4名の本学卒業生が参加し、親睦を深めました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

集合写真 新会員さんご挨拶(左)その1 新会員さんご挨拶その2 電巧社(株)の本学卒業生の皆さん
平成30年度青森県支部総会の開催
 8月3日(金)に平成30年度青森県支部総会を八戸商工会議所(八戸市)にて開催しました。総会後には、市内の八戸三社大祭を鑑賞しました。今回は9名の参加者があり、懇親会も非常に和やかな雰囲気でした。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

集合写真 総会の模様 三社大祭 山車の上には大魔神? 懇親会の模様 乾杯!
●【ご案内】茨城県支部会員限定!茨城県支部主催見学会(担当:山口幸宏)
 恒例になりました見学会の参加者募集です。今年はOBの紹介により、一般公開していない「つくばエクスプレス総合基地」の見学ができます。鉄ちゃんは必見です。参加費無料。

日時 : 10月22日(月) 13:30~15:30 (予定)
見学 : 首都圏新都市鉄道株式会社 つくばエクスプレス総合基地
定員 : 15名(申込多数の場合、厳正なる抽選にて参加者を決定)
問合 : yk-yama@ninus.ocn.ne.jp
申込 : FAXまたは上記メールにてお願いします(9月20日締切)
つくばエクスプレス総合基地1

つくばエクスプレス総合基地2
大学情報 ウェブサイトはこちら
「平成29年度学長賞授与式」「学長賞受賞者OB・OGの集い」の開催
 学長賞は人物・学業共に本学学生の模範となる者を表彰する制度で、平成12年に設置しました。
 前年度の学業成果から学生57名が推薦され、平成29年度学長賞授与式が6月30日(土)の東京千住キャンパスにて開催されました。また、受賞者同士および受賞者と受賞者OB・OGとの交流を目的に「学長賞受賞者OB・OGの集い」もあわせて開催しました。
 また、神山治貴名誉博士と福富信也理工学部講師の講演も行われ、大盛況のうちに終了しました。

学長賞授与式の模様 受賞者との集合写真 神山名誉博士の講演 受賞者OB・OG集合!
大澤敏氏(金沢工業大学学長)講演会の開催
 特色ある教育でしばしば話題となる金沢工業大学。同大学の学長である大澤敏氏をお招きし、7月20日(金)に講演会を開催しました。講演会では、「金沢工業大学の在学生は、75%が石川県外からの学生…」「原典翻訳から直接学問の本質を学ぶ授業」等、たくさんの興味深いお話をいただきました。

講演の模様

大澤敏金沢工業大学学長
「科学ものづくり体験教室」の開催
 7月7日(土)に足立区と共催で小学生を対象とした「科学ものづくり体験教室」を開催しました。会場の東京千住キャンパスでは、「ライントレーサを作ろう」「電子オルゴールを作ろう」「坂道を歩くペンギンを作ろう」「パックンブタの貯金箱を作ろう」「不思議な石を作ろう」など7つのグループに分かれて小学生がものづくり体験をしました。

コマは回るかぁ ライントレーサを走らせることに夢中 ハンダ付けは慎重に お兄さんとペンギン作り
オープンキャンパスの開催
 6月の開催に続いて、8月4日(土)・5日(日)に東京千住キャンパス、埼玉鳩山キャンパスにおいてオープンキャンパスを開催しました。それぞれ7,077人、1,201人の皆さまにご来場いただき、盛況のうちに終えることができました。次回は学園祭と同時開催(千住キャンパス・鳩山キャンパス共に11月3日(土)・4日(日))です。ぜひOBの皆様もお越し下さい。

見学者がぞくぞくと…ありがとう! 週刊「公開電大」 セグウェイのシミュレーションを体験(千住)
カップルでワークショップ(千住) ミミズロボット?(千住) リケジョの世界はいかが?(千住)
VR(仮想現実)を現実に体験…(鳩山) TDUスペースプロジェクトを説明(鳩山) 電大教員が開発した玩具「ルミノイド」を体験(鳩山)
小学生ものづくり教室「ミニ四駆づくり」と「学食ランチ体験」の開催
 8月7日(火)に東京電機大学ものづくりセンターでJ:COM足立と東京電機大学が主催(協賛:足立成和信用金庫)の「小学生ものづくり教室」を開催しました。対象は足立区の小学4年生で、テーマは「ミニ四駆づくり」。自分だけのミニ四駆で「ZAQ杯争奪レース」を開催し、大盛り上がりでした。また昼には、学食でのランチも楽しんじゃいました。

 詳細はこちら(足立経済新聞:ボタンをクリック)

「ものづくりセンター」で制作 レース会場は5号館ホール 本番前にテスト走行してみる 手からビームの出るCG体験はおまけ
中学・高等学校情報 ウェブサイトはこちら
「高等学校球技大会」の開催
 7月11日(金)に小金井キャンパスにて、高等学校球技大会を開催しました。快晴のもと、初夏の暑さをものともせず、各種球技が競われました。

東洋の魔女… インコースを攻める! これは!!…ドッヂボール?
●【ご案内】「武蔵野祭」の開催
 企画から運営まで生徒が一丸となって行う一年に一度のビッグイベント、武蔵野祭。当日は、ステージの様々な企画や各団体による催しなど、生徒のすごい熱気が伝わってきます。ぜひお越しください。

日時 : 平成30年9月15日(土)・16日(日) 9:30~16:00
場所 : 小金井キャンパス JR中央線「東小金井」駅 北口下車徒歩5分

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

昨年の武蔵野祭開催の模様
学園情報 ウェブサイトはこちら
東京電機大学が開発した「AREA RAIN」の試験運用を開始
 内閣府の戦略的イノベーション創造プログラムの採択研究として、本学が開発した水害防止の情報システムを横浜駅西口共同防火防災管理協議会が試験的に利用開始しました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
AREA RAIN for 横浜駅西口の概要図
山本先生がNHK「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」に出演しました
 理工学部共通教育群の山本宏樹助教が7月29日放送の「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」(NHK・Eテレ)に出演しました。
 テーマは「“コミュ力”のジレンマ大研究」。ネットで、リアルで、いつでもどこでも問われる「コミュニケーション力」について、肩書き多彩なゲストと共に山本先生がコメントしました。
 本番組の収録は、本学東京千住キャンパス5号館で行なわれ、本学学生も観覧しました。
山本宏樹助教
本学卒業生の今井武さん(アマネク・テレマティクスデザイン創業者)が「日経産業新聞」に掲載
 ホンダで情報・ナビゲーション分野の企画開発に携わり、「カーナビのレジェンド(伝説)」と呼ばれた今井さん。ホンダの役員待遇参事になり61歳で定年後、ドライバー向けデジタルラジオ放送局を運営する会社を立ち上げました。
 震災での経験が起点となり設立した、GPSで車の位置を把握しエリアごとに気象情報を伝えるラジオ局「アマネクチャンネル」が詳しく紹介されています。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
 日経産業新聞電子版(会員サイト:ボタンをクリック)
●【ご案内】「ホームカミングデー」の開催
 東京電機大学では大学院、大学、短期大学、工業専門学校、電機学校の卒業生を母校へご招待する「ホームカミングデー」を学園祭(旭祭)期間にあわせて開催いたします。

開催日時 : 11月3日(土)10:00~17:00
開催会場 : 東京電機大学 東京千住キャンパス
特別招待 : 昭和18、23、28、33、38、43、48、53、58、63年の卒業生
      平成5、10、15、20、25年の卒業生

 昨年度の模様はこちら(ボタンをクリック)

昨年度ホームカミング開催の模様
学園広報誌「TDU Agora」第12号の発行
 学園広報誌「TDU Agora」第12号が発行となりました。今回の特集は、「第29回IDCロボットコンテスト大学国際交流大会 in Japan~学内選考会を通過した6名が参戦~」になります。ぜひご覧下さい。

詳細はこちら(ボタンをクリック)
 「TDU Agora」最新号
 「TDU Agora」トップページ
「学校法人東京電機大学サポート募金」について
 学校法人東京電機大学サポート募金は、寄付者の皆様の意思を尊重し使途(奨学金の充実、施設・設備の充実、課外活動への支援)を指定できる恒常的な募金として、在学生・在校生への支援をお願い致しております。
 なお募金の活用内容および実施事業は、下記ホームページから確認することができます。(ボタンをクリック)

 インターネット利用の募金
 寄付のご報告(Web芳名帳・事業報告)
大学同窓会 ウェブサイトはこちら
平成30年度医工系研究室合同OB・OG会(なんでや会)総会の開催
 7月7日(土)に東京千住キャンパスにて開催し、医工系研究室の福井名誉教授に所縁のある三井教授や本間教授をはじめ、同研究室の卒業生・学生39名が参加しました。総会では各研究室の研究や卒業生の活躍について報告を行い、その後の懇親会では研究室間の親睦を深めました。

総会の模様 福井先生を中心に集合写真 なんでや…ほんまかいな…
●【ご案内】情報環境学部同窓会「士維(しい)の会」第3回総会・懇親会を開催します
 情報環境学部同窓会「士維(SIE)の会」の第3回総会・懇親会を下記の通り開催します。今回は東京千住キャンパスでの開催となります。皆様のお越しをお待ちしております。

開催日時 : 平成30年10月13日(土)15:00~19:00
総会会場 : 東京千住キャンパス 5号館3階5301教室 15:00~15:50
懇親会場 : 東京千住キャンパス 3号館中2階学生食堂 16:00~19:00
中学・高等学校同窓会 ウェブサイトはこちら
●【ご案内】武蔵野祭にて「だんわ室」を開設します
 武蔵野祭で同窓生が気軽に集まり、恩師と懐かしく談笑が出来るスペースとして、中学・高等学校同窓会はクラブ活動後援会と共催で「だんわ室」を開設します。お茶等を用意して同窓会一同お待ちしています。皆さま、ぜひおいでください。

 昨年度の模様はこちら(ボタンをクリック)

クラス会・OB会開催状況
  各同窓会のHPにて、クラス会・OB会の開催報告を確認できます。
 大学同窓会 : http://dendai-dosokai.net/activity/activity-reports2018/
 中高同窓会 : http://www.tdu-chukodoso.com/classkaisai.html
 電機学校同窓会 : http://www.tdu-koyu.com/ecr-doso/classmeeting.html
次回発行は平成30年10月11日を予定しています。
編集長より
 このメールマガジンが発行される寸前、北海道での大地震のニュースが入り、7年前の震災の記憶が蘇ってきました。今年の夏は、この震災のみならず、強い台風の上陸など、日本各地が大きな天災に見舞われ被害の情報も多く聞かれます、校友会会員の皆様の中には被害に遭われた方も多いのではないかと推察致しますし、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
 校友会として何かすべきことがあるものなのか、今のところは分かりませんが、もしも何か出来うることがございましたら本部までご連絡頂きたいと思います。では、次号をお楽しみに!