2018年(平成30年)10月11日発行(第24号)
TDU Alumni NEWS
     
 
 
 あまりの猛暑に「ボクはイヤだ!」なんて心で叫んでいたら、9月は冷え込みました。9月で最低気温15度未満の日は8年ぶりだそうです。今年は何かと記録が多いなぁと思っていたら、台風の影響で新潟県三条市の気温が36℃を記録し、10月の国内最高気温を更新しました。なんということでしょう…
 涼しくなって、ますます活発になってきた電大人の活動情報をお届けいたします。
校友会情報 ウェブサイトはこちら
平成30年度日本電波工業電機会総会の開催
 8月24日(金)に平成30年度日本電波工業電機会総会を「凛」本店(狭山市)にて開催しました。
 今年も新たな会員の入会があり、総会の冒頭に入会の挨拶がありました。また来賓に、枡川先生、三井先生、本橋先生といった先生方に加えて、相原大学同窓会長のご出席をいただき、一層、会が盛り上がりました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

小沢会長の挨拶 相原大学同窓会長の挨拶 乾杯! 集合写真
第7回岩手県支部総会の開催
 9月8日(土)に第7回岩手県支部総会をサンセール盛岡(盛岡市)にて開催しました。総会は齋藤支部長と松尾理事長のご挨拶で始まり、議事の役員改選では幹事1名が追加され、齋藤支部長以下役員・幹事は再選されました。また総会に先立ち、講演会も開催されました。電子システム工学科の六倉教授をお招きして「半導体デバイスの開発と新しい利用法」と題して講演をいただきました。
 懇親会は、日向前支部長の乾杯発声で始まりました。六倉教授と斎藤支部長、日向前支部長は同期生で、懇親会で昔話に花が咲いていました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

六倉教授による講演 松尾理事長の挨拶 斎藤氏、六倉教授、日向氏の同期3名 集合写真
平成30年度神奈川県支部拡大幹事会の開催
 9月6日(土)に横浜港を周遊する恒例の神奈川県支部拡大幹事会を屋形船「すずよし」で開催しました。今年で第13回目を迎える同幹事会には、校友会理事、大学同窓会役員の皆さんをお招きした他、平山支部長の双子のお孫さんも参加して親睦を深めました。ちなみに支部長のお孫さんは、「アンパンマン」を大熱唱でした!

平山支部長による乾杯 あ・あ・あんぱんま~ん 潮風にあたって… 集合写真
平成30年度大気社電機会総会の開催
 9月6日(木)に平成30年度大気社電機会総会を東京千住キャンパスにて開催しました。
 総会は松本電機会副会長の挨拶で開会・議事が進められました。懇親会は上西電機会名誉会長の発声による乾杯で開宴しました。席上、会員に高等学校の卒業生が2名おり、来賓の向芝常務理事から授業を受けた等の紹介が行われ、和やかな雰囲気の懇親会でした。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

松本副会長の挨拶 向芝常務理事の挨拶 乾杯! 集合写真
平成30年度東亜ディーケーケー電機会総会の開催
 9月21日(金)に平成30年度東亜ディーケーケー電機会総会を「ほのか」(所沢市)にて開催しました。藤田会長の司会で総会は進められ、新旧OBが親睦を深めました。

藤田会長の挨拶 加藤克巳大先輩による乾杯発声 総会の〆に大学校歌「にっちぃりんはぁ~」
●【ご案内】メディア出演多数!安田進名誉教授の公開講演会開催in沖縄
 校友会沖縄県支部では公開講演会を開催します。講師の安田名誉教授は地盤工学が専門で、北海道胆振東部地震では報道番組に多数出演しました。今回、沖縄の地震についてお話します。入場無料(先着120名)です。

日時 : 2018年11月10日(土) 15:00~16:30
会場 : ネストホテル那覇(沖縄県那覇市西1‐6‐1)
演題 : 「沖縄で想定されている地震被害とその対策について」
安田進名誉教授
学園情報 ウェブサイトはこちら
福富講師が「コーチング・クリニック」に掲載
 本学理工学部共通教育群の福富信也講師が、ベースボールマガジン社発行「コーチング・クリニック」に掲載されました。
 チームビルディングの特集の中で、福富講師のインタビューがトップ記事として4ページにわたり掲載されています。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
福富信也講師
機械工学科の五味教授と機械工学専攻の齋藤さんが「読売新聞」に掲載
 9月2日の読売新聞に、本学機械工学科の五味健二教授と機械工学専攻の齋藤玲亮さんの研究が掲載されました。バイオミメティクス(生物模倣)の最前線をあつかった記事の中で、カブトムシのツノの構造から強度の秘密、新材料開発への期待などが紹介されました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
「日本経済新聞」社説で本学「国際化サイバーセキュリティ学特別コース」が取り上げられました
 9月3日の日本経済新聞社説において、本学が社会人向けに開講している履修証明プログラム「国際化サイバーセキュリティ学特別コース」が取り上げられました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
安田進プロジェクト研究教授が各種メディアで解説
 9月7日「朝日新聞」(夕刊)に、本学レジリエントスマートシティ研究所の安田進プロジェクト研究教授が掲載されました。
 北海道胆振東部地震の札幌市などで発生した液状化現象について、地盤工学の専門家としてコメントしています。また安田教授は、各テレビ番組にも出演、今回の液状化現象について解説しました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
安田進名誉教授
電気電子工学科の加藤教授が各種メディアで解説
 本学電気電子工学科の加藤政一教授が「北海道新聞」と「AERA」9月17日増大号に掲載されました。
 北海道胆振東部地震で北海道全域が停電したことについて、電力システム工学の専門家としてコメントしています。また加藤教授は、各テレビ番組にも出演、今回の大規模停電について解説しました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
加藤政一教授
山本助教の論考が朝日新聞デジタル「論壇委員が選ぶ今月の3点」(8月)に選出
 本学理工学部共通教育群の山本宏樹助教の論考が朝日新聞デジタル「論壇委員が選ぶ今月の3点」(8月)に選出されました。
 選出された論考は、月刊誌「教育」2018年9月号に掲載されています。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
山本宏樹助教
●【ご案内】「埼玉鳩山キャンパスホームカミング」の開催
 昨年度の理工学部開設40周年式典に引き続き、本年度も埼玉鳩山キャンパスにおけるホームカミングを開催いたします。理工学部・理工学研究科を卒業・修了された皆様、是非ご来校ください。校友同士、ご家族ご一緒での参加も歓迎いたします。

日時 : 平成30年11月4日(日) 11:00~14:00
場所 : 埼玉鳩山キャンパス 東武東上線「高坂駅」下車 送迎バスあり

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
●【ご案内】「ホームカミングデー」の開催
 東京電機大学では大学院、大学、短期大学、工業専門学校、電機学校の卒業生を母校へご招待する「ホームカミングデー」を学園祭(旭祭)期間にあわせて開催いたします。
 懇親会へお誘いする今年の特別招待の方は、下記の卒業生となります。

開催日時 : 11月3日(土) 10:00~17:00 (懇親会は15:00~16:10を予定)
開催会場 : 東京電機大学 東京千住キャンパス
特別招待 : 昭和18、23、28、33、38、43、48、53、58、63年の卒業生
      平成5、10、15、20、25年の卒業生

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

昨年度ホームカミング開催の模様
「学校法人東京電機大学サポート募金」について
 学校法人東京電機大学サポート募金は、寄付者の皆様の意思を尊重し使途(奨学金の充実、施設・設備の充実、課外活動への支援)を指定できる恒常的な募金として、在学生・在校生への支援をお願い致しております。

東京千住キャンパス5号館「ものづくりセンター千住」実施事業
 2017年4月東京千住キャンパス5号館竣工と同時に「ものづくりセンター千住」を開設いたしました。サポート募金によりさまざまな最新鋭機器を導入いたしました。
 今後も多くの利用者で賑わい、より一層の活気と魅力にあふれる「ものづくりセンター千住」の実現を目指してまいります。
【3Dデジタイザ】

 なお募金内容および実施事業は、下記ホームページから確認することができます。

 インターネット利用の募金 (ボタンをクリック)
 寄付のご報告/Web 芳名帳・事業報告 (ボタンをクリック)
学園広報誌「TDU Agora」第13号の発行
 学園広報誌「TDU Agora」第13号が発行となりました。今回の特集は、「TDU神山治貴海外留学派遣奨学金~派遣奨学生報告会・壮行会~」になります。ぜひご覧下さい。

詳細はこちら(ボタンをクリック)
 「TDU Agora」最新号
 「TDU Agora」トップページ
大学情報 ウェブサイトはこちら
「TDU Space Project」が模擬惑星探査機の国際大会(ARLISS:9/9~9/14)に出場しました!
 ARLISSは、模擬惑星探査機を地上4,000mへ打ち上げ、パラシュート等で降下、自律制御走行で約5㎞走行し、目的地(ゴール)までの距離(技術力)を競います。今回は記念すべき20周年で、アメリカ・ネバダ州で開催され、例年よりも多い世界6ヶ国25チーム、200名以上の学生が参加しました。
 「TDU Space Project」は探査機のモーターが損傷し、走行不能で入賞することはできませんでした。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

茫漠たるブラックロック砂漠が会場 参加者達…どこかの星に居るかのよう ロケット(V2ミサイルみたい)をセットする
降下・着地したローバー あぁ、ローバーが動かない!
しゅうっっ…その姿はまさに秩父“龍勢”! Armageddon…? “TDU Space Project”メンバー達
女子栄養大学が運営の”Pono café”が鳩山キャンパスにオープン
 9月19日(水)に女子栄養大学・松田教授のゼミ学生が運営する”Pono café”が、鳩山キャンパスHATO CAFEにて1日オープンしました。当日は3種のシフォンケーキを90食販売し、完売でした。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
”Pono café”のみなさん
●【ご案内】「リバーサイド コンサート」の開催(10月27日(土) 14:00~)
 東京電機大学と足立区生涯学習センターでは、地域連携企画として、東京千住キャンパス1号館1階電大ギャラリーにてクラシック・ポップスの演奏会「リバーサイド コンサート」を開催いたします。出演は丸木美花さん(ピアノ)と小寺里枝さん(ヴァイオリン)の音楽ユニット「コキリカ家’」。入場無料、事前申込不要です。(先着80名)

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
コキリカ家’
●【ご案内】「オルセー美術館リマスターアート展」の開催
 昨年の「オルセー・スクールミュージアム」に続き、10月23日(火)から11月4日(日)にかけて東京千住キャンパスにて「オルセー美術館リマスターアート展」を開催し、オルセー美術館公認のリマスターアート(デジタル復原画)約10点を展示します。また、工学部情報通信工学科の画像処理研究室(長谷川誠教授)による研究成果や、パナソニック4Kテレビによる新たな絵画鑑賞の形をご紹介します。なお、10月28日(日)は休館となります。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)
●【ご案内】「旭祭」の開催
 東京千住キャンパスにおいて毎年「旭祭」を開催しており、今回で第7回を迎えます。今年から千住キャンパスに情報環境学部が移転してきました。実行委員会に秋葉祭のメンバーも加わり、昨年より大規模で活気のあるものにしようとメンバー全員でがんばっています。

日時:平成30年11月3日(土)・4日(日)10:00~17:00
場所:東京千住キャンパス JR常磐線「北千住駅」東口下車徒歩5分

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

昨年度の模様
●【ご案内】「鳩山祭」の開催
 埼玉鳩山キャンパスにおいて毎年「鳩山祭」を開催しています。模擬店だけでなく、お笑いライブ、コンサートライブとバラエティ豊かです。

日時:平成30年11月3日(土)・4日(日)10:00~17:00
場所:埼玉鳩山キャンパス 東武東上線「高坂駅」下車 送迎バスあり

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

昨年度の模様
大学同窓会 ウェブサイトはこちら
●【ご案内】情報環境学部同窓会「士維(しい)の会」第3回総会・懇親会を開催します
 情報環境学部同窓会「士維(SIE)の会」の第3回総会・懇親会を下記の通り開催します。今回は東京千住キャンパスでの開催となります。皆様のお越しをお待ちしております。

開催日時 : 平成30年10月13日(土)15:00~19:00
総会会場 : 東京千住キャンパス 5号館3階5301教室 15:00~15:50
懇親会場 : 東京千住キャンパス 3号館中2階学生食堂 16:00~19:00
●【ご案内】丹羽賞・同窓会奨励賞表彰式の開催
 東京千住・埼玉鳩山の両キャンパスにおいて、下記の通り丹羽賞・同窓会奨励賞表彰式を開催します。課外活動で優秀な成果を修めた団体・学生を表彰します。埼玉キャンパスではOB交歓会も開催します。軽食などをご用意して、OBの皆様をお待ちしております。

1. 東京千住キャンパス(ホームカミングデー・旭祭同日開催)
  日時 … 平成30年11月3日(土・祝) 13:00~
  会場 … 東京千住キャンパス 旭祭ステージ

2. 埼玉鳩山キャンパス(鳩山祭同日開催)
  日時 … 平成30年11月4日(日) 14:30~
  会場 … 埼玉鳩山キャンパス中庭 野外ステージ

3. 埼玉鳩山キャンパスOB交歓会
  日時 … 平成30年11月4日(日) 10:30~16:00
  会場 … 埼玉鳩山キャンパス 本館1階115室


昨年度表彰式・OB交歓会の模様
中学・高等学校情報 ウェブサイトはこちら
「武蔵野祭」の開催
 9月15日(土)・16日(日)に「武蔵野祭」を開催しました。生徒・クラブの個性的・魅力的なイベントが展示・催されました。2日間で3333人の皆様にご来場いただき、盛況のうちに終えることが出来ました。

みなさま、ご来場ありがとうございます 理工学部に匹敵!マイレッジカーの活動 電光石火の一撃
大人気のシミュレータ 運転台は少しクラシック 5インチゲージ鉄道模型 乗れるっ! 小金井鉄研はバスコレクションも豊富
なんと大規模プラレール!鉄研カッコイイぞ 電車はタワーをのぼって… ロッカーの上を駆け抜けます
全国大会出場の放送部が放送中 番組表もあります 吾輩は茶道部である 大学はまだない…
ダンス・ダンス・ダンス Sing,Sing,Sing いっしょに食べよ?…食べたいっ
中学・高等学校同窓会 ウェブサイトはこちら
武蔵野祭「だんわ室」を開催
 9月15日(土)・16日(日)に開催された「武蔵野祭」では、同窓生が気軽に集まり、恩師と懐かしく談笑が出来るスペースとして、中高同窓会とクラブ活動後援会による「だんわ室」を開設しました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

だんわ室入口 だんわ室の模様 だんわ室にはOB撮影の写真展も…
クラス会・OB会開催状況
  各同窓会のHPにて、クラス会・OB会の開催報告を確認できます。
 大学同窓会 : http://dendai-dosokai.net/activity/activity-reports2018/
 中高同窓会 : http://www.tdu-chukodoso.com/classkaisai.html
 電機学校同窓会 : http://www.tdu-koyu.com/ecr-doso/classmeeting.html
次回発行は平成30年11月11日を予定しています。
編集長より
 9月から10月にかけて、まだまだ猛暑の日もありましたが、その中にも涼しい日々が顔を出し始め、そろそろ秋の気配も感じ始めました。そんな中、各地で支部総会や企業での電機会総会も多く開催され、校友の方々がふれあう機会も多くなって来たと思います。大学や中学・高等学校でも学園祭が開始されますので、校友のみならず、若く元気な後輩達や懐かしい先生方とふれあうのもいかがでしょうか。
 小職も先月開催された中学・高等学校の武蔵野祭に行ってきました。会場内では、生徒さん達が熱心にそして楽しそうにしいる姿に心を打たれ、遠い昔の青春時代を思い起こしました。また、校長先生を始め多くの先生方が卒業生に囲まれている様子も見られ、学校の先生も良い職業だなんても感じることができました。
 中学・高等学校の学園祭は終了しましたが、大学の学園祭は11月初旬に開催され、ホームカミング等もございますので、是非この機会に皆様も大学にいらしてみてはいかがでしょうか。きっと若い学生さんから元気と活気を受け取ることができると思います。では、次号をお楽しみに!