2021年(令和3年)1月11日発行(第48号)
TDU Alumni NEWS
     
 
 
 皆様は新しい年を元気に迎えられたこととお慶び申し上げます。
 新型コロナウイルスの終息が見えなく長期化しています。学生の皆さんは将来の不安と何よりも大学に行けない窮屈な生活に疲れているのではないか心配しています。
 大学受験生は不況下では理系、好景気では文系を目指す傾向があると新聞記事にありました。
 今年度も私大総志願者数は4.6%減、文系の減少が顕著であり今年はさらに減るとの見通しだそうです。
 予備校関係者・高校教員の方々が、都市部回避・理系志願者増・安全志向などの変化が出るとの見通しを話しています。
 しかし、一方の企業サイドはリモートの進展や半導体の需要減などの景気の先行不安などの見通しとは逆の予想と兆しが出てきています。そのようなことを背景に少し楽観的な観測をしているようです。理系である電大の来年卒業生は自分の力を発揮できる企業への就職チャンスが増えるかもしれません。
 コロナ禍で大変な思いをしている学生の皆さんが今年こそ前向きに元気に過ごしていただけることを期待します。

令和3年1月11日 校友会理事長 上西 栄太郎

校友会情報 ウェブサイトはこちら
12月11日(金)に千葉県支部総会を開催

 貸会議室をレンタルし、実際の出席とオンラインによる出席を組み合わせて総会を開催しました。

主催した千葉県支部役員の皆さん
福島県支部が20周年誌を制作

 福島県支部は2018年4月25日に設立20周年を迎え、このたび「福島県支部20周年のあゆみ」を制作されたとのことです。
校友会本部にも贈ってくれました
お手元に「工学情報」は届きましたでしょうか?

 新型コロナウイルスの影響によって、「工学情報」2020年秋号は12月10日の発行でした。
 表紙はマスクをしたクマのぬいぐるみです。
偶然!袋のハサミ・マークでミッフィーみたい
お詫び : 中・高体育祭でお配りしたタオルの記載間違いについて

 校友会から中学校体育祭(11月13日)・高等学校体育祭(11月14日)へタオルを記念品としてお配りしました。が、生徒さんのご指摘(!)で、タオル記載の英単語のスペルが誤っているとのことでした。この場をお借りして、お詫び申し上げます。

学園情報・大学情報 ウェブサイトはこちら
オンライン学園祭のダイジェスト&メイキング動画を公開しています

 今年「旭祭」と「鳩山祭」は、合同で「東京電機大学オンライン学園祭」に挑戦・開催しました。
 おかげさまで、もう一度見たい、子供達に見せたい、見逃した企画があった…というお声をいただきました。再編集し、オンデマンド動画とともに公開しましたので、ぜひご覧ください。下の画像をクリック!

人間科学系列の寿楽教授が新聞各紙でコメント

  “核のごみ”の最終処分場の選定をめぐる文献調査について、人間科学系列の寿楽浩太教授が科学技術社会学の専門家として、新聞各紙でコメントしました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

12月9日毎日新聞:写真は寿楽教授 12月16日朝日新聞
情報システム工学科の松井准教授が12月16日の「毎日新聞」「中日新聞」他各紙に掲載

 障害発生のため、米グーグル社のサービスが一時停止したことに関し、情報システム工学科の松井加奈絵准教授が情報工学の専門家としてコメントしました。

 詳細はこちら(ボタンをクリック)

12月16日毎日新聞 松井加奈絵准教授
学園広報誌「TDU Agora」第37号の発行

 12月17日に学園広報誌「TDU Agora」第37号が発行となりました。
 今回の特集は、「関電工との包括的産学連携協定の締結~自然災害発生後の復旧作業効率化を目指して~」です。

詳細はこちら(ボタンをクリック)
 「TDU Agora」37号
 「TDU Agora」トップページ


「学校法人東京電機大学サポート募金」について

 日頃より、募金活動へのご理解及びご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 このたびは、新型コロナウイルス感染症拡大によって経済的に困窮した学生・生徒への支援策として、「新型コロナウイルス感染拡大に伴う支援金」へのご協力をお願いしたところ、一般社団法人東京電機大学校友会を始め、同窓会、都道府県支部及び公認団体(職域電機会)の皆様からも多額のご寄付を頂きましたことに、重ねて御礼申し上げます。
 本学園では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う学修環境の変化に、学生・生徒が一人も取り残されることがないよう、これからも学び続けられるための学生支援の取り組みを続けてまいります。
 引き続き、本学園に対しまして、皆様のご支援・お力添えを賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
【ご寄付をいただいた卒業生団体】
* 一般社団法人東京電機大学校友会
* 東京電機大学同窓会
* 東京電機大学中学・高等学校同窓会
* 東京電機大学電機学校同窓会
* 一般社団法人東京電機大学校友会神奈川県支部
* 一般社団法人東京電機大学校友会群馬県支部
* 一般社団法人東京電機大学校友会埼玉県支部
* 一般社団法人東京電機大学校友会佐賀県支部
* 一般社団法人東京電機大学校友会東京都支部
* 一般社団法人東京電機大学校友会新潟県央電機会
* 一般社団法人東京電機大学校友会三重県支部
* 一般社団法人東京電機大学校友会山梨県支部
* 東京電機大学校友会東管支部埼玉電機会
* 東京電機大学校友会東管支部静岡電機会
* 東京電機大学校友会東管支部常磐電機会
* 東京電機大学校友会東管支部千葉電機会
* 東京電機大学校友会東管支部東京西電機会
* 東京電機大学校友会東管支部東京東・南電機会
* 東京電機大学校友会東管支部栃木電機会
* 川北電気工業電機会
* 東光電気工事電機会
* 東京電機大学経営同友会
* 東京電機大学アマチュア無線部OM会
* ラグビー部OB会


 募金の活用内容および実施事業は、学園ホームページから確認ができます。(ボタンをクリック)

「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援金」へのご協力のお願い
【在学生の皆様へ】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
インターネット利用の募金
TDU本deサポート募金

※ 「TDU本deサポート募金」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により申込みを停止しておりましたが、11月より申込みを再開しました。詳しくは、ホームページをご確認ください。
大学同窓会 ウェブサイトはこちら
「はやぶさ2」プロジェクトマネージャの津田雄一氏へ花束贈呈

 平成29年に「はやぶさ2」のご講演をいただいたご縁から、小惑星リュウグウのサンプル回収成功をお祝いして、大学同窓会から津田雄一先生へ花束をお贈りしました。

祝サンプルリターン成功!津田先生 大学同窓会からお贈りした花束
津田先生には平成29年にご講演をいただきました
会長から新年のご挨拶 : 相原 浩一

 明けましておめでとうございます。2021年の新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。
 まずは、自然災害により今も不自由な生活をされている皆様、新型コロナウィルス感染症罹患者・関係者の皆様に対してお見舞い申し上げますと共に、感染終息にご尽力されています皆様には心より御礼申し上げます。

大学同窓会の半纏を着て…
 昨年は、突然のコロナ禍によりまして多くの事業計画が一変致しました。会員の皆様におかれましても、たいへんなご努力や、工夫を余儀なくされた方もいらっしゃるかと思います。
 我が大学同窓会も、多くのイベントの延期や中止をさせていただきました。人の集いをメインテーマとする「同窓会」にとりましては、不要不急行動の中止・自粛は大変な痛手です。年度開始しばらくは、緊急事態宣言対応もあり全く事業計画が展開できませんでした。
 しかし宣言が解除されて以降、Withコロナをキーワードとして、延期となっていました定時総会の開催。学園のリモートシステムをお借りしての役員会や幹事会を開催できるようになりました。秋には予算の執行を見据えての「学校法人東京電機大学サポート募金」への寄付や、都内を散策する「東京江戸歴史散歩2020秋の陣」を行うことができました。
 さて今年は、まだまだ困難な状況が続くと思われますが、皆様のご指導をいただきながら、幹事会のメンバとも協力・創意工夫し、コロナ禍に打勝つ魅力ある同窓会活動をすすめてまいりたいと思います。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
中学・高等学校同窓会 ウェブサイトはこちら
会長から新年のご挨拶 : 川村 登志一

 皆様、新年おめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 新型コロナウイルスによる異常事態で、昨年から世界中の誰もが経験していない不安の毎日が続いています。
 感染拡大防止のため、我々中高同窓会も活動予定だったイベントは中止とし、総会および役員会は人数を制限した最小限度の体制で開催しました。通常の幹事会はZoomによるリモート会議です。
 また、クラス会、同期会、OBOG会も開催を自粛していただきました。同窓会活動が萎縮してしまいそうですが、リモート会議を積極的に活用して、モチベーションを下げないように頑張っていきます。
 現在、母校の就学状況やクラブ活動は散々で、中高同窓会として何か支援出来ることはないかと検討していましたら、学園からサポート募金協力のお願いがあり、喜んで協力をさせていただきました。
 このコロナ騒動は、簡単には終息しそうもありません。
 皆様、今は耐え忍び、ご自分を守れる体力と精神力を養い、フェイクニュースなどに惑わされることなく乗り越えてください。
電機学校同窓会 ウェブサイトはこちら
会長から新年のご挨拶 : 我孫子 篤

 あけましておめでとうございます。今年こそは東京オリンピック開催の本番の年です。コロナウイルスに負けずに自宅から応援しましょう。
 コロナウイルスのワクチンも順番が来ましたら、すすんで接種し、三密を守り、コロナウイルスの終息を待ちたいと思います。むやみに行動せず、世界的に事態が落ち着きましたら、ゆっくりと物事を進めていきましょう。
 元気でいれば、何でもできる。その日まで、お互いに協力しつつ頑張りましょう。学園、校友会、大学同窓会、中学・高等学校同窓会の発展を願いつつ、皆様のご協力とご指導をいただきながら、現状維持をしていきたい…これからも電機学校同窓会を宜しくお願い致します。
クラス会・OB会開催状況
  各同窓会のHPにて、クラス会・OB会の開催報告を確認できます。
 大学同窓会 : http://dendai-dosokai.net/activity/activity-reports2020/
 中高同窓会 : http://www.tdu-chukodoso.com/classkaisai.html
 電機学校同窓会 : http://www.tdu-koyu.com/ecr-doso/classmeeting.html
次回発行は令和3年2月11日を予定しています
編集長より
 新年明けましておめでとうございます(1月11日を過ぎているので、“寒中お見舞い申し上げます”ですね)。
 さて、新年を迎えても新型コロナウイルスの感染者は減らず、一都三県には非常事態宣言が出されるなど、今年の新年は明るい雰囲気で始まることはできませんでした。小職も初詣に行かず、ほとんど自宅に籠っていて、本当に正月が来たのかと疑ってしまいました。
 ただ、暗い話題だけではありません。昨年12月に「はやぶさ2」が無事に小惑星リュウグウからのサンプル回収に成功し、地球の生命誕生の謎に迫れるのではないかと期待されています。JAXAの津田雄一先生がテレビで見せた満面の笑みが印象的でした(日本の科学力もまだまだスゴイ!)。さらに「はやぶさ2」は、次の使命を果たすために新たな旅に出発して行きました。
 またメールマガジンでご紹介したように、卒業生の皆さまから「東京電機大学サポート募金」へ多くのご寄付をいただいております。これも卒業生の皆さまの暖かいお気持ちが成せるわざだと思います。小職は募金関係者ではないのですが、心が温まる思いでいっぱいです(卒業生の皆さまも本当に暖かい!)。
 このように暗い話題が多い中にも、暖かい話題も見られますので、読者の皆さまも明るく楽しいことに目をむけて進んで行こうではありませんか。では、次号をお楽しみに!