2017年(平成29年)7月11日発行(第11号)
TDU Alumni NEWS
     
 
 
 6月に入って、気象庁から梅雨入り宣言があったにもかかわらず、暑く晴れた日が続きました。今年はカラ梅雨かなと思ったら、一転して雨が間断なく降り続き、梅雨らしい(?)ジメジメと蒸した日が続くようになりました。そのような変わりやすい空の元、多くの支部総会やOB・OG会が開催されています。その支部総会を中心にご報告していきます。
校友会情報 ウェブサイトはこちら
『平成29年度千葉県支部総会』の開催
 6月10日(土)に千葉ニュータウンキャンパスにて開催しました。総会において役員が改選され、新支部長に鈴木修一氏(S40卒 工学部第一部 電気通信工学科)が就任しました。

 千葉県支部のHPはこちらです。
http://www.tdu-koyu.com/shibu/chiba/index.html

『平成29年度新潟県央電機会総会』の開催
 6月17日(土)にアオーレ長岡(長岡市)にて開催しました。総会において役員が改選され、新支部長に井口光秋氏(S51卒 工学部第二部 電気通信工学科)が就任しました。

 新潟県央電機会のHPはこちらです。
http://www.tdu-koyu.com/shibu/nigatadenkikeno/index.html

『平成29年度教職校友会総会』の開催
 6月24日(土)に東京千住キャンパスにて開催しました。総会では、大学から就職状況、大学の現況等の報告があり、会場から多くの質問が出されました。

 教職校友会のHPはこちらです。
http://www.tdu-koyu.com/teachingprof/index.html

教職校友会『公開講演会』を開催
 6月24日(土)に、平成29年度総会に先立ち公開講演会を開催しました。東京電機大学理工学部情報システムデザイン学系の我妻伸彦先生を講師として「人工知能の発展とヒトの理解」について講演いただきました。
(和田伸彦先生)
『平成29年度愛知県支部総会』の開催
 6月25日(日)にホテルプラザ勝川(春日井市)にて開催しました。

 愛知県支部のHPはこちらです。
http://www.tdu-koyu.com/shibu/aichi/index.html
『平成29年度東光電気工事(株)電機会総会』の開催
 6月29日(木)に東京千住キャンパスにて開催しました。総会に先立って、5号館の見学会を開催しました。
(懇親会での様子)
『平成29年度東京都支部総会』を開催
 7月1日(土)に東京千住キャンパスにて開催しました。総会に先立って、5号館の見学会を開催しました。

 東京都支部のHPはこちらです。
http://www.tdu-koyu.com/shibu/tokyo/index.html

(5号館見学会の様子)
『平成29年度三重県支部総会』の開催
 7月1日(土)にプラトンホテル四日市市(四日市市)にて開催しました。

 三重県支部のHPはこちらです。
http://tdukoyumie.goraikou.com/index.html
三重県支部『公開講演会』を開催
 7月1日(土)の平成29年度総会に先立って、公開講演会を開催しました。公開講演会では、三井和幸教授(工学部先端機械工学科)による「高齢化社会を支えるロボット技術~リハビリトレーニング機器~」、中野公靖氏(S54D卒、(株)アイシス代表取締役)による「生体電気インピーダンス法を用いた身体組成推定装置」の講演をいただきました。
(三井先生講演の様子)

(中野公靖氏講演の様子)
『平成29年度茨城県支部総会』の開催
 7月2日(日)に水戸京成ホテル(水戸市)にて開催しました。懇親会では、卒業50周年を迎える会員4名のその長い会員活動をたたえました。

 茨城県支部のHPはこちらです。
http://www.tdu-koyu.com/shibu/ibaraki/index.html

茨城県支部『講演会』を開催
 7月2日(日)の平成29年度総会に先立って、講演会を開催しました。東京電機大学工学部電子システム工学科の五十嵐洋先生を講師として「人工知能とロボットの未来」について講演いただきました。
(五十嵐洋先生)
『平成29年度岐阜県支部総会』の開催
 7月2日(日)に岐阜キャッスルイン(岐阜市)にて開催しました。

 岐阜県支部のHPはこちらです。
http://www.tdu-koyu.com/shibu/gifu/index.html
岐阜県支部『講演会』を開催
 7月2日(日)の平成29年度総会終了後、岐阜県支部設立20周年記念講演会として、中日ドラゴンズOBの彦野利勝氏を迎えての「伝説のカムバック 原点回帰~ゼロからのスタート~」と題した講演を行いました。冒頭には参加者による「燃えよ!ドラゴンズ」が熱唱されました。
(彦野利勝氏)
学園情報 ウェブサイトはこちら
最新版『大学紹介ビデオ』を”YouTube”にアップしました!
 入試センターが最新版東京電機大学紹介ビデオを”YouTube”にアップいたしました。

 こちらでご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/TokyoDenkiUniversity
『サポート募金感謝の集い』の開催
 6月17日(土)に東京千住キャンパス100周年ホールにて、『サポート募金感謝の集い』を開催し、サポートいただいたクラブの活動報告等、ご寄付いただいた皆様へ募金の成果についてのご報告させていただきました。
 また、電機第一工業学校長の故波多諄三先生のご息女から、先生の御遺志を汲まれ、1億3千万円のご寄付を賜りました。
(加藤学園理事長のお礼の挨拶)
『学校法人東京電機大学サポート募金』について
 6月17日(土)の『サポート募金感謝の集い』では、ご寄付いただいた皆様にご来場いただき、ありがとうございました。改めて御礼申し上げます。
 「学校法人東京電機大学サポート募金」は、使途を指定することで学園の施設・設備充実および後輩達の活動を応援することができます。今後とも在学生へのご支援をお願いします。

 インターネット利用の募金は、こちらをご覧下さい。
https://www.dendai.ac.jp/about/gakuen/foundation/guide.html
(「募金感謝の集い」の様子)

(加藤理事長と活動報告の
学生たち)
『オルセースクールミュージアム』開催!
 学園創立110周年と東京小金井キャンパス開設25周年を記念して、フランスのオルセー美術館の研究用高精細レプリカ30点を小金井キャンパス校内に展示します!
 中学・高等学校生徒の展示発表もあります。本学卒業生(卒業学校問わず)の入場料は無料ですので、ぜひご来場ください。

 詳細はこちら。↓
http://www.dendai.ed.jp/campuslife/event/osm.html

開催期間 … 平成29年8月5日(土)~13日(日)
展示時間 … 10:00~17:00(入場は16:30まで)
展示会場 … 小金井キャンパス校内
大学同窓会 ウェブサイトはこちら
『歴代会長会』の開催
 6月21日(水)に東京千住キャンパスにて開催しました。第2代会長丸山孝一郎氏を筆頭に第11代会長川上茂氏、第13代会長松本隆治氏…と錚々たる面々が集い、新たに第24代会長となった相原浩一氏をはじめ、新体制となった大学同窓会との交流を深めました。

 大学同窓会のHPはこちらです。
http://dendai-dosokai.net/
『短期大学卒業生の会(縦の会)総会』の開催
 6月10日(土)に東京千住キャンパスにて開催しました。ご招待した金田輝男先生(元短期大学学長)は、体調の事情でご欠席となられました。
『電子工学科大井研究室 OB・OG会』の開催
 6月17日(土)に東京千住キャンパスにて大井研究室のOB・OG会を開催し、大井研究室同窓の旧交を温めると共に昨年亡くなられた大井尚一先生を偲びました。
(写真:大井先生の写真と共に撮影)

『建築学科同窓会(あぶの会)』の開催
 6月24日(土)に東京千住キャンパスにて開催しました。同会懇親会では、在校生顕彰が行われ、指定科目において優れた成績を修めた建築学科現役学生19名を表彰しました。

立花先生、吉村先生『お疲れ様会』の開催
 6月24日(土)開催のあぶの会総会に続いて、今年3月に退任された建築学科第1期生である立花先生と吉村先生の「お疲れ様会」を開催しました。
(「お疲れ様会」の様子)
電機学校同窓会 ウェブサイトはこちら
【ご案内】平成29年度『見学研修会』のご案内です
 電機学校同窓会では、今年も見学研修会を開催します。興味のある方は校友会事務局までお問い合わせください。募集は、定員になり次第終了です。

 開催日時 … 平成29年9月30日(土) 8時10分~
 集合場所 … 東京電機大学千住キャンパス前
 見学場所 … 埼玉県深谷市にある渋沢栄一翁の記念館と関連史跡
 参加費用 … 4,000円
 募集人員 … 40名

(昨年度(航空博物館)の様子)
クラス会・OB会開催状況
  各同窓会のHPにて、クラス会・OB会の開催報告を確認できます。
 大学同窓会 : http://dendai-dosokai.net/activity/activity-reports2017/
 中高同窓会 : http://www.tdu-chukodoso.com/classkaisai.html
 電機学校同窓会 : http://www.tdu-koyu.com/ecr-doso/classmeeting.html
以上 8月の発行はお休みし、次回発行は9月11日を予定しています。
編集長より
 東京は梅雨と言っても殆ど雨は降らず湿度と気温が高い日々が続き、もう既に真夏になったような気分です。ただ、九州や山陽・山陰地方では天候が不安定で大雨の被害も報告され、関係の地方の方々のご苦労と不安をお察し致します。
 校友会関係では、今回のメールマガジンでも報告が掲載されているように、地方支部での総会が数多く開催され、小職も先日の三重県支部総会に参加し、皆様の活動に触れることができ、さらに校友会活動に力を入れるべきだと痛感しております。このメールマガジンも、来月はお休みするため、昨年の9月発行から今回で最初の1年を終了することになります。
 まだまだ登録されていらっしゃる会員の方々は多いとは言えませんが、皆様により良い情報の提供をすべく努力して参ります。では、次号をお楽しみに!