2018年(平成30年)1月11日発行(第16号)
TDU Alumni NEWS
     
 
 
 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 新年になっても、朝鮮半島がどうだとか、横綱がなんだとか、なにかと気分が暗くなるような話が多いようですが、今年は戌年です。一時「笑うワンコ」の写真がはやりました。笑顔でいきましょう!某携帯電話会社CMの「お父さん」のように明るく、前向きに校友会活動に努めていきたいと思います。
校友会情報 ウェブサイトはこちら
『大分県支部総会』の開催
 11月25日(土)にトキハ会館(大分市)にて開催しました。総会では役員改選が行われ、安部氏が支部長を退任し、岸野氏(工学部第一部電気通信工学科昭和46年卒)が会長に就任しました。

 詳細はこちら↓
https://goo.gl/V9tsp4
(集合写真)
『年末役員懇談会』の開催
 12月5日(火)に東京千住キャンパスにて、加藤学園理事長、安田学長他学園役職者をお招きして、年末恒例の役員懇談会を開催しました。
(学園理事長挨拶)

(懇談会の模様)
『静岡県支部総会』の開催
 12月9日(土)にグランシップ(静岡市)にて開催しました。総会では副支部長2名が改選され、支部役員が若返りました。また本総会は、小糸製作所の若手社員が数多く参加しており、賑々しい懇親会となりました。

 詳細はこちら↓
https://goo.gl/6Y28tM
(集合写真)
大学情報 ウェブサイトはこちら
本学教員の取り組みが、関東工学教育協会賞(業績賞)を受賞しました!
 情報メディア学科、情報環境学科、建築学科教員の取り組みが、第12回関東工学教育協会賞選考において、関東工学教育協会賞(業績賞)を受賞しました。
 表彰は、2018年5月開催予定の関東工学教育協会第66回定時総会にて行われます。

 詳細はこちら↓
https://www.dendai.ac.jp/news/2017/20171220-02.html
『フォーミュラSAE』豪州大会「コスト&マニュファクチュアリング部門」1位!
 12月7日(木)から10日(月)にかけてオーストラリア・メルボルン郊外にあるCalder Park Racewayにて「Formula SAE Australasia 2017」が開催され、本学理工学部フォーミュラSAEプロジェクトのチームが参加しました。
 同大会の「コスト&マニュファクチュアリング部門」において、本学が第1位となりました。

 詳細はこちら↓
https://www.dendai.ac.jp/news/2017/20171218-04.html


(オーストラリア大会にて)
『第15回TDUアイディアコンテスト』開催
 12月16日(土)に東京千住キャンパスにて第15回TDUアイディアコンテスト第二次審査を開催しました。応募総数11件(昨年度は10件)の中から、第一次審査を通過した6件の審査が行われ、各賞が決定されました。

 詳細はこちら↓
https://www.dendai.ac.jp/news/2017/20171226-01.html
(集合写真)

(プレゼンテーションの模様)
学園情報 ウェブサイトはこちら
大口のご寄附をいただきました
 過日、本学卒業生で校友会理事でもある鈴木茂昭氏(工学部第一部電気通信工学科昭和42年卒業)から、学園へ5千万円のご寄附をいただきました。
 また鈴木茂昭氏は、11月27日(月)に公益財団法人電気科学技術奨励会「電気科学技術奨励賞」を受賞されました。同賞は電気科学技術分野に関する優れた業績を上げた人物に贈られるものです。
『学校法人東京電機大学サポート募金』について

 「学校法人東京電機大学サポート募金」は、使途を指定することで学園の施設・設備充実および後輩達の活動を応援することができます。「フォーミュラSAEプロジェクト」のような課外活動へも指名してご支援することが可能です。今後とも在学生へのご支援をお願いします。

 インターネット利用の募金は、こちらをご覧下さい。↓
https://www.dendai.ac.jp/about/gakuen/foundation/guide.html
大学同窓会 ウェブサイトはこちら
新年のご挨拶 会長 相原 浩一
 新年おめでとうございます。
 2017年「今年の漢字」は『北』でした。北朝鮮問題や、北海道日本ハムファイターズ・大谷翔平選手や清宮幸太郎選手の話題がありました。
 また我が大学は創立110周年を迎え記念の年でございました。北千住キャンパスの新学部や5号館の新設があり、まさに『北』が話題の年でした。

 さて本年大学同窓会は、年明けの学生支援行事としての「仕事研究セミナー」に始まり、4月の総会、秋のOB交歓会等がございます。
 これらのイベントを通じて卒業生や在校生とのコラボレーションをさらに活発化し、元気な大学同窓会を図ってまいりたいと存じます。
 本年もご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
クラス会・OB会開催状況
 大学同窓会のHPにて、クラス会・OB会の開催報告を確認できます。

http://dendai-dosokai.net/activity/activity-reports2017/
『校外研修会』の開催について
 12月2日(土)・3日(日)に校外研修会を開催し36名が参加しました。2日は八ッ場ダム建設現場、3日は世界遺産「富岡製糸場」を見学。宿泊地は草津温泉でした。
(集合写真)

(結構広かった!富岡製糸場)
中学・高等学校同窓会 ウェブサイトはこちら
新年のご挨拶 会長 川村 登志一
 新年明けましておめでとうございます。
 本年も気候良き頃の5月に中高同窓会の総会が開催されます。
 総会に足を運んで頂き同窓会活動の主題の《クラス会・同期会クラブOB、OG会の開催》のご案内お手伝いが出来る様体制を整えてお待ちしています。本年も会員の皆様のご支援、ご協力を宜しくお願い致します。
『校外宿泊幹事会』の開催について
 11月25日(土)~26日(日)に校外宿泊幹事会を伊香保温泉「静観荘」で開催しました。幹事会には18名が参加しました。

 詳細はこちら↓
http://www.tdu-chukodoso.com/event/2017kougai/index.html
(集合写真)
電機学校同窓会 ウェブサイトはこちら
新年のご挨拶 会長 我孫子 篤
 新春のお慶びを申し上げます。
 本年は平昌(ピョンチャン)五輪があり、日本選手の活躍が期待できる年でもあります。大いに盛り上がりましょう。
 電機学校同窓会も幹事会を中心に今後の見学研修会・電機学校同窓会の110周年記念事業開催に向けて検討を重ねていきますが、会員の皆様ならびに学園、校友会、大学同窓会、中学校・高等学校同窓会の皆様からのご指導、ご協力、ご支援をいただきながら進めていきますので、宜しくお願いいたします。
クラス会・OB会開催状況
  各同窓会のHPにて、クラス会・OB会の開催報告を確認できます。
 大学同窓会 : http://dendai-dosokai.net/activity/activity-reports2017/
 中高同窓会 : http://www.tdu-chukodoso.com/classkaisai.html
 電機学校同窓会 : http://www.tdu-koyu.com/ecr-doso/classmeeting.html
次回発行は平成30年2月11日を予定しています。
編集長より
 2018年最初のメールマガジンいかがでしたでしょうか。お正月気分がやっと抜け始め、メールマガジンを発行できたことで、無事新年がスタートできました。本年も宜しくお願い申し上げます。
 各同窓会長の方々からもご挨拶を頂き、それぞれの新年がスタート致します。また、大学も間もなく開催されるセンター入試を皮切りに、入試がスタート致します。このように1月は新年のスタート、皆様にとりましても新たな年が良い一年でありますよう祈念致します。では、次号をお楽しみに!