本文へスキップ

東京電機大学技術士会は一般社団法人東京電機大学校友会公認団体です。

TEL. 03-5284-5140

〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番東京電機大学1号館 2(10203室)

技術士会概要CONC

技術士会コンセプト

東京電機大学技術士会は、東京電機大学建学の精神「実学尊重」で大学に学ぶ多くの学生や、「ものづくり」をめざす若手技術者の育成を応援することを、東京電機大学で学んだ多くの、先輩たちが集り懇親を深めることをコンセプトとしています。


吉田 義昭 会長メッセージ

 第三代会長就任いたしました吉田義昭です。一言ご挨拶申し上げます。
 東京電機大学技術士会(以下TDU技術士会)は、今年で創立十一周年を迎えました。私は、TDU技術士会の入会こそ発足と同時ではございますが、役員となりましてからは5年余りで、TDU技術士会での役割りも実績と呼べるものごこざいませんが、先輩方のご推挙もあり、新会長の重責を果たすことになりました。
 初代澤栗会長におかれましては、平成21年から会の準備委員会を推進し平成25年にTDU技術士会発足と同時に会長に就任し、活動理念の制定、会報の発行、会員交流のため技術サロンの開催、見学会の開催などの活動に奔走され、会の礎を作られました。
 2代目石塚会長におかれましては、平成28年3月にTDU技術士会会長に就任し、令和元年11月からは大学理事長にも就任され、強力なリーダーシップと卓越したマネジメント力により当会を牽引し、着実に会を発展をさせました。そして当初掲げた活動理念達成に向け大きく貢献されました。とりわけ、学園への授業支援については、後輩への教育の一環として、JABEE認定授業やⅡ部社会人向けキャリア形成学の授業へ会員が参加し、技術士の立場からの方向性指導を行うことで、学内、学外から髙い評価を頂きました。
 本年7月6日の総会で、石塚前会長の後任として会長に就任することになりましたが、これらの歴代の会長が実践した取り組みを継続するとともに、会員サービスの向上をはかるなどの新たな取り組みを検討し、会員の皆様とともに会の活動を活発にできるように一層の努力をいたしますので、よろしくお願い申上げます。
                                     令和6年7月



役員

東京電機大学技術士会
会長
吉田 義昭(大54)
顧問
⽯塚 昌昭      
副会長
高見澤 計夫 (総務委員長)
総務委員
・北村 博益 ・佐藤 達則 
副会長
大館 昌男 (事業委員長)
副会長
安⽥ 新⼆ 事業委員
事業委員 
・⽯井 新⼀ ・⾼橋 正好 ・⽵内 利⼀ ・山本 隆洋
副会長
荒⽊ 佳昭  (広報委員長)
広報委員
・西川 正  ・志賀⼀通 ・ ⾼⽊ 淳 ・並⽊ 剛昭 ・根本 昌徳    
監事
・奥⽥ 榮司 ・茂⽊ 秀夫      
    
〒120-8551
東京都足立区千住旭町5番東京電機大学1号館2階 (一社)東京電機大学校友会内
→アクセス
TEL 03-5284-5140
FAX 03-5284-5187

バナースペース

東京電機大学技術士会

〒120-8551
東京都足立区千住旭町5番東京電機大学1号館2階(10203室)

TEL 03-5284-5140
FAX 03-5284-5187
アクセス