支部ページリニューアルのお知らせ!
ホームページを大々的にリニューアルしましたが、この度各支部のページもリニューアルしました!これまでと同じように1支部1ページではあるのですが、支部の紹介をトップに、画像を沢山掲載できるページに仕上がりました。
新しくなった支部ページは「校友の絆」から!
そもそも支部ページをまだご覧になっていない方のために、各県ごとのページの訪問方法からご案内します。
各支部の紹介ページは、東京電機大学校友会のホーム画面の「校友の絆」にあります。「支部」「同窓会」「職域」の3項目ありますが、全国の支部情報をご覧になる際は「支部」を選択してください。
クリックすると、日本地図と一覧のページが開きますので、ご覧になりたい県を選択します。なお、ページの説明は神奈川県支部をモデルにご紹介します。
例 神奈川県をクリックすると一覧に移動しますので、そこから神奈川県支部を選択します
東京電機大学校友会 ホームページ
https://www.tduaa.or.jp/
全国の支部ページトップ
https://www.tduaa.or.jp/organization/district/
次に支部名をクリックすると、新しくなった支部ページが表示されます。大まかな掲載項目は4つです。
① 支部長による支部紹介
② 主な行事
③ 支部情報(支部規約・支部役員情報)
④ 新着情報
① 支部長による支部紹介
まずトップの支部紹介ですが、支部長の画像と共に支部のアピールを掲載しています。これは、各支部長の御協力のもと、支部としてアピールしたいことをまとめていただいたものです(一部事務局で作成した支部があります)。支部ごとにそれぞれ特徴が出ていますので、コミュニケーションを取る一助になればと思います。
② 主な行事
年間行事(イベント)などをご覧いただけます。シーズンごとにイベントがある支部は、こちらに固定で掲載することが可能です。
③ 支部情報(支部規約・支部役員情報)
各支部の規約・支部役員情報が掲載されています。情報が更新された際には速やかに事務局までお知らせください。
④ 新着情報
最新の活動ニュースを紹介する「新着情報」の欄です。総会情報や各支部で実施しているホットな情報を掲載していきます。
更新は事務局で実施いたします!
情報の更新方法ですが、リニューアルを機に支部における作業軽減のため事務局で更新していくことになりました。これまでは各支部で更新できる形をとってまいりましたが、操作できる人がいない、時間がないといった声もあり、気軽さ、スピーディさを目的に、事務局による更新といたしました。
そもそもネタがない・・・と心配される方もいらっしゃると思います。情報は支部の活動内容がわかるニュースをはじめ、地元のことがわかる内容などが掲載できるスペースにしています。支部情報に限らず、お祭りなど地元を自慢するニュースでも構いません。
例えば・・・
・時間の合う人でZOOM交流会をやりました。皆さんも参加しませんか?
・数名で山登りに行き、きれいな景色を動画に納めました。全国の自慢の山を教えてください!
・〇〇県と言えば○○祭り!3年ぶりの伝統行事を見てきました!もちろん自慢の神輿を皆さんにもご紹介!
というように、支部ならではのページを目指してはいかがでしょうか?
いやいやそうじゃなくて、文章がうまく書けないんだよなぁ・・・というお悩みもあると思います。その場合には、箇条書きで伝えたいことを画像と一緒にお送りください。内容は短くてもかまいません。事務局で簡単に文章を作成し、掲載いたします。
掲載依頼について
載せたいニュースがでましたら、下記の手順に沿って事務局までお送りください。
手順はたったの3ステップ!
1 支部名 依頼者のお名前
2 掲載したい内容と画像を添付
3 事務局へメールで送信
送信先アドレス kouyukai@jim.dendai.ac.jp
なお、原稿をご提出いただけなかった支部においては、支部設立当時の状況を過去の工学情報の記事から転載して事務局で作成しております。一度内容をご確認いただき、支部長の挨拶文および顔写真とともに支部の最新情報を事務局宛にお知らせください。
全国の支部情報をお待ちしています!