母校支援

<締め切りました>校友会アンケートご協力のお願い

校友視点での改革に向けて

長屋の八兵衛
「ご隠居さん、しかしびっくりしたの何のって。てっきり寄り合いに参加してくれないのは自分たちに得がねえとばかり思っていたんですがねぇ」

長屋のご隠居
「わしもびっくりしたわ。寄り合いに出たところで自分が役に立てる場所がねぇとか、生まれ育ったこの長屋に恩返しがしてぇだとか、わたしゃ聞いていて涙が出たよ」

笑い話のようですが、昔からよくある話です。

卒業生の結束が高いことで有名な某大学校友会にお聞きしたところ、長老クラスの理事曰く「最近の人は忙しくて定年後でなければ校友会活動には参画してくれない、母校愛は歳がいってから出てくるのか、と思っていたのですが、商売と同じで顧客視点、つまり校友視点を見誤っていました。

ビジネスの世界ではVOC(顧客の声)が大切なのは当たり前だとわかっていたのに、視点が変わったらうっかり見落としていました。おたくも校友の声をよく聞いて、校友視点で校友会を魅力ある組織に変えてみてはどうですか?」とのアドバイスを頂きました。確かに卒業生は既に23万人を超えていますが、正会員は約2万8千人。高齢化の問題もあり課題は満載。

そこで今回、若年層(20代~30代)からスタートするZoomオンラインによる「真面目な雑談会」を皮切りに、各世代の考え方やアイデアをお聞きするグループインタビューの他、今回の電子アンケートによって、校友会の課題をしっかり見つめ直し校友視点での改革に邁進していく所存です。

凄いぞ!他大学の卒業生パワー

早稲田大学校友会では、海外に赴任・留学予定の早稲田大学の校友や在学生に対して、渡航先に居住する稲門会(早稲田大学の卒業生組織)のメンバーにオンラインで無料相談ができる「海外赴任/留学前コンサルテーション」を実施し大好評を得ています。

相談できる校友や在学生は勿論、ボランティアで協力する校友も「自身の情報は整理できるし、初心に戻って自己啓発になった」など双方にとって良い効果が生まれています。


早稲田大学HP:https://www.waseda.jp/inst/weekly/feature/2021/10/18/91051/

就職に強い昭和女子大学では、卒業生が中心となって2011年より学生支援の立場から、今日にいたるまで約18,000人の学生に卒業後のキャリアプランやライフスタイルを学生が相談できる「社会人メンター制度」を立ち上げています。今では卒業生以外にも賛同の輪が広がり、多くの卒業生以外の社会人が協力してくれる制度となっています。

この取り組みもメンター登録する先輩たちにとって「自分の経験を社会に役立てたい」「初心に帰り、若い世代の考え方を知ることができる」「意識の高いメンター同士の交流が持てる」など大きな効果が出ています。


昭和女子大HP:https://univ.swu.ac.jp/career/ca_gakusei-2/menter/

我々、東京電機大学らしく「技術は人なり」を知る魅力ある集団として、様々な卒業生が自分に合った形で集えるよう改革してまいります。

アンケートの記載方法について

下記URLにアクセスいただき、約5分程度ですが、みなさまの忌憚のないご意見をお聞かせください。皆様の声を魅力ある校友会づくりに利活用させて頂きます。分析結果は別途メルマガにてご報告いたします。

締め切り10月7日(金)

【アンケートURL】
https://forms.office.com/r/zYN5VVKRG0