母校支援

感謝です。母校愛溢れるメッセージに涙です。

母校愛溢れる多くのメッセージに感謝

今回の理事長ブログに頂いた校友の方々のメッセージは、いずれも東京電機大学との縁を持ち、母校に対する誇りと愛に満ちたものばかりでした。全てを紹介することが出来ないこと、個別にお応えせずに敢えて今回のメルマガにさせて頂くこと、並びに個人名を伏せさせて頂くことを先にご了解頂き、その熱き思いの一端をご披露させて頂きます。

【応援】
★校友会の取り組みに多くの期待を頂いております。

・TDU出身者としてエンパシーを感じる。陰ながら応援します。
・OBOGの知識・経験を結集して、幅広い視野を持つ後輩育成に貢献したい。
・電大から第二の丹羽先生を輩出しよう。
・継続は力。今後も続けて発信して欲しい。ZoomセミナーなどTDUらしい大学と一体となった講演などに期待したい。
・改革賛成。TDUブランドの向上は卒業生の誇り。応援します。
・大学の学友とのつながりが活躍のエネルギーになってます。
など

【母校発展への思い】
★大学発展に対しての熱い想いを頂いております。

・学生・若者にどんどん世界レベルで活躍して欲しい。自身の海外勤務経験など役立てて貰えるものは貢献したい。
・自身の経験から実社会では専門+αの総合型も必要。そのような仕組み作りを卒業生として応援したい。
など

また、女性や留学生が活躍できる環境作りや応援方法についても多数の意見を頂戴いたしました。重ねて御礼申し上げます。

プロボノってご存知ですか?

「プロボノ」とは、「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Publico」を語源とする言葉で、【社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動】を意味します。今回のコロナ禍で、高齢者の方々に代わり、スマホ等の操作に慣れた学生がボランティアでワクチン予約をしたニュースが記憶に新しいところですが、これも「プロボノ」の一部です。

自分の持つ専門性を使って、自分の空いている時間を使って貢献するプロボノは、マッチングの仕組みが必要なものの、時間に余裕が出来た高齢者から若年層まで幅広く普及が始まっています。特に母校への貢献と共に、専門性を提供することで更に自身のスキルアップや自己啓発に繋がることから参加者の満足度が大変高い取り組みです。

先進的な卒業生組織では、教職員試験の面接官を卒業生教員が受け持ったり、株式投資の専門知識を持つ卒業生が在校生や若年層の卒業生にオンライン講習を行ったりする事例も出始めています。当会も、今後校友の熱き思いを仕組み化して、OBOGの知識や経験が生かせるような場を検討していきたいと思っております。

校友ネットワークの構築に力を貸してください

【メールマガジン拡散希望です】

今回のご意見の中にも校友の絆が財産となっているとの言葉がございました。母校は校友の絆を提供してくれました。そして、母校の発展は素直に校友として嬉しいものだと思います。たまたまですが、先日YouTubeで予備校の先生が「東京電機大学は実は凄い大学です。秋葉原の電気街を作った大学なんです。」と紹介してくれているのを見て、誇らしく思った自分がいます。

当会は卒業生として、母校の発展に寄与することを大きな目的としていますが、それには校友会の会勢拡張・活性化が必要であり、その原動力となるのは皆さんが内に秘めている母校愛だと思います。今、その母校愛を表出化し、校友自身の成長発展と母校の繁栄への寄与の為に基盤となるTDUらしいインターネットネットワークの基盤を日本一にしていきたいと考えております。

その第一歩として、8万人を超える卒業生がインターネットの世界で繋がる為に一人でも多くの校友の「メルマガ登録」をお願いしたいのです。メルマガは校友会のホームページ(https://www.tduaa.or.jp/)から簡単に登録できます。PCでは画面右、スマホであれば画面下にある「メルマガ登録」から即座に登録が出来ますので、是非仲間や先輩後輩に登録を拡散して頂きたいのです。