定期総会及び講演会
定期総会及び講演会をセットで開催しています。総会には幅広い会員の方々が出席して頂いております。また、講演会の演題はタイムリーな話題を選定して講演依頼をしています。会場は水戸市と土浦市で交互に毎年開催。(7月初旬頃)
小沼 博(S48 2E卒)
茨城県支部は平成14年に発足し、初代支部長は野瀬秀夫氏、2代目鈴木巳代治氏、3代目高畑啓治氏、そして昨年度就任しました4代目の小沼博です。
発足当時は、手探りでのスタートでしたが、多くの会員皆様のご尽力により、年月を重ねるごとに支部活動も充実し、現在では他県支部との交流、定期的な見学会などの行事を行うまでになり、本年度支部発足20年を迎えます。
今後とも、会員の親睦と交流を通じて、皆様が関心を戴いて頂ける様、発信してまいります。
水戸偕楽園の好文亭、偕楽園から千波湖を望む
連絡先:fs248584@sk2.so-net.ne.jp
定期総会及び講演会をセットで開催しています。総会には幅広い会員の方々が出席して頂いております。また、講演会の演題はタイムリーな話題を選定して講演依頼をしています。会場は水戸市と土浦市で交互に毎年開催。(7月初旬頃)
毎年10月ないし11月頃に実施予定しており、普段あまり見学出来ない場所を設定して実施しています。ただ、現在はコロナ禍が落ち着くまで休止しています。