支部情報

第39回 新潟県央電機会総会 開催報告

新潟県央電機会総会 開催報告

会長 井口 光秋

 令和4年7月16日第39回新潟県央電機会総会を開催致しました。校友会本部からは上西理事長と友常事務局長、又三井理事(講演会講師)をお迎えして、久々の懇親会を交えての開催ができ会員一同喜んでおりました。

 総会時【第一部】は上西理事長より現在の大学、校友会の現状と課題改善の全容をお話して頂き、小職からは県央電機会の課題や活動状況の報告と会計から決算報告をして頂きました。

新潟県央電機会総会 校友会近況報告
新潟県央電機会総会 校友会決算報告

 【第二部】は県央会の目玉となりました『お国自慢講演』を過去7回実施して参りましたが今回は、思考を変えて、三井教授の研究室の学生が開発した新素材(EAM)を紹介して頂く事にしました。開発素材を応用した(福祉機器、トレーニング装置)が商品化され、此れからの世の中に貢献していく頼もしい素材を目のあたりにする事が出来ました。県内の大学、高専の先生や素材に興味を持って頂いた企業、又福祉団体の企業や、ソフトベンダー会社のTOPを交えての講演となりました。講演後小職宛てに開発に一緒に協力したい問い合わせが入り現在三井先生と協議中であります。

新潟県央電機会総会 お国自慢講演

 【第三部】は懇親会で前回講演会講師して頂いた(バングラデシュ出身)で「三条市立大学」の学長(アハメド・シャハリアル)さんと加藤綾子教授(OG)、野口教授(メカトロ OB)も参加して頂き、又今回初めての新潟電機会の吉川会長と石井幹事も来て頂き更に90歳になられた遠藤良一(夫妻)も交え楽しい懇親会になりました。

新潟県央電機会総会 懇親会

 最後にコロナ禍で苦境にさらされている在学生が早く通常の対面授業や、団体クラブ活動等が思う存分出来る事を念じております!

新潟県央電機会総会 懇親会